下半身
女性の気になる下半身のケアの方法をご紹介しています。ウエストやヒップ、脚のたるみを引き締める方法や、下半身を美しく見せる美容情報を多数掲載しています。
-
究極のながらエクサ!メイクをしながらくびれを作る方法
どんなに効果的なエクササイズであっても、3日坊主で終わってしまっては意味がありません! いっぽう、ゆる〜い“ながらエクササイズ”でも、こまめに続けて習慣化すれば、確実に効果が期待できるものです。 そこで今回は、メイクしな […]
和田清香
-
とっても簡単!脇腹をすっきりさせる壁トレーニング
GWには、ビーチリゾートに出かける人も多いのではないでしょうか? 「水着を着たいけれどボディラインが心配……」なんてネガティブな気持ちにならないためにも、今回は美くびれを作る手軽な脇腹シェイプトレーニングを紹介します。 […]
和田清香
-
プロに聞いた!外反母趾にならない正しい靴の選び方
つら~い外反母趾の原因は、足や靴、姿勢、歩き方と多岐にわたります。 今回は、そんな外反母趾にならないための靴選びの6つのポイントを、フットボディ&セラピストのフランクス諾子(なきこ)さんに伺いました。 外反母趾を防ごう! […]
倉島麻帆
-
寝る前3分!タイツを使ったお腹ぺたんこエクササイズ
暖かい季節になると、今までボディを隠していたコートやニットを脱がなければいけなくなります。冬に蓄えてしまったおなかの贅肉を、ペタンコにしていきましょう! お腹がポッコリする原因は、背骨の「S字カーブ」が崩れている事が考え […]
才原洋子
-
春も油断禁物!足クサ女子にならないためにすべきこと
ブーツの季節は女子の懸念材料だった「足のニオイ」ですが、春になってブーツを脱いだからって油断は禁物です。 筆者はリフレクソロジストでたくさんの足裏に触れてきましたが、意外と女性の足のほうが荒れていて、ニオイがする人も少な […]
坂本 雅代
-
下半身のゆがみを調整!まっすぐ美脚トレーニング
食事改善だけではなかなか痩せない脚に、お悩みの方も多いのではないでしょうか。脚が太くなってしまう原因は様々ありますが、そのひとつに股関節、膝、足首のゆがみがあります。 そこで今回は、足首~股関節のゆがみを改善するトレーニ […]
才原洋子
-
たった3分!垂れ尻を防止する壁エクササイズ
お尻が垂れる原因のひとつに、“股関節の位置の悪さ”があります。股関節の位置が正しければ、日々の歩行自体が美尻エクサになりますが、股関節の位置が悪いと、せっかくダイエットのために行っているウォーキングもデカ尻を助長する原因 […]
才原洋子
-
7日間で美ウエストに!ねじるだけお腹痩せエクササイズ
洋服では隠し切れないお腹まわりの贅肉……。とうとう、そんな季節になってしまいました。 そこで今回は、約1週間という最短でお腹の贅肉を落とし、理想のウエストラインをつくる効果が期待できるエクササイズを紹介します! ねじりエ […]
和田清香
-
原因は靴にあり⁉︎ ガサガサかかとを作る原因2つ
まめにクリームを塗ったりケアをしているにも関わらず、ガサガサとしてしまうかかと。乾燥の季節だけでなく、年中ガサガサしているなんて人もいるのでは。 かかとがガサガサしてしまう原因といえば、乾燥だと認識している人も多いかと思 […]
松原永美里
-
骨盤ストレッチで、下半身太りや腰痛を解消しよう!
いま女性の間で、骨盤ヨガや骨盤ストレッチへの人気が高まっています。骨盤のゆがみは私たちの体へ様々な悪影響を及ぼすといわれており、X脚やO脚、生理不順や冷え性、下半身太り、腰痛などを引き起こします。 そこで今回は、健康美運 […]
MIKA