春は、穏やかな気候でワクワクする気分とは裏腹に、むずむず…ヒリヒリ…
飛び交う花粉に頭を悩ませている方も多いと思います。
花粉は目や鼻のアレルギー症状だけでなく、肌にも恐ろしい影響を及ぼしています。
目のかゆみが、クマのような「影ジワ」を招く!
ディセンシアの調査によると、花粉症の症状として「目のかゆみ、涙が出る」と回答した方のうち、96%が目をこすったことがあると回答。
そしてその結果、「目もとが荒れたり乾燥した経験がある」と回答した方は、80%にも及ぶことがわかりました。
多くの人がついやってしまうこの行為は、肌あれや乾燥を招くだけではありません。
恐ろしいことに、目頭から目じりにかけてできる黒味を帯びた深いシワ、「影ジワ」の原因となることも明らかになっています。
この時期は花粉の影響によって、「影ジワ」などの肌のエイジングが加速してしまうので、お手入れも工夫が必要です。
花粉による肌トラブル。その原因はバリア機能の低下だった!
影ジワをはじめとし、花粉の季節に肌トラブルが起こりやすいのは、アレルギー反応による炎症や肌をこする行為、マスクの摩擦などの影響により、バリア機能が低下してしまうから。
バリア機能が低下すると、角層が乱れて水分が蒸発しやすくなり、花粉などの外部刺激を受けやすくなります。
バリア機能の乱れた肌は、シミの生成リスクが高まるだけでなく、コラーゲンの破壊によってハリや弾力まで失われてしまう可能性もあります。
つまり、花粉症の季節でも健やかな肌でいるためには、バリア機能を高めることが重要なポイントとなるのです。
外部刺激から肌を守る。敏感肌専門ブランド「DECENCIA(ディセンシア)」
外部刺激から肌を保護し、肌本来のバリア機能を取り戻してくれるコスメがあります。
それは、独自技術「ヴァイタサイクルヴェール®」を採用したディセンシアのクリームです。
ヴァイタサイクルヴェール®とは、肌表面をぴったりと覆うバリア膜(板状粉体「ベントナイト」)を形成し、水分蒸散を防ぎながら、花粉やほこり・PM2.5などの外部刺激をブロックするディセンシア独自の技術。
花粉などの外部刺激から肌を保護しながら、うるおいを守り、肌の炎症を予防してくれます。
ヴァイタサイクルヴェール®を採用したディセンシアのクリームは全部で3種類あり、肌悩みにあったものを選ぶことができます。
花粉対策×エイジングケアには
アヤナス クリーム コンセントレート
30g 5,500円/リフィル 5,000円(税抜)
敏感に傾いた肌をケアしながらエイジングケアまで叶えてくれるクリーム。
保湿力が高いと言われているヒト型セラミドをナノ化して配合しています。
さらに、ストレスによる肌荒れのメカニズムに着目したオリジナル複合成分「バリアコンプレックス®」も配合しているので、ストレスケアまでできてしまう優れもの。筆者も何回リピートしたかわかりません!
クリームですがジェルに近いテクスチャーで、ベタつかず化粧ノリもいい感じ。
▷ このクリームが含まれているアヤナスのトライアルセットの詳細はこちら
花粉対策×美白ケアには
サエル ホワイトニングクリームコンセントレート
<30g 5,500円/リフィル 5,000円(税抜)医薬部外品>
3月26日にリニューアルされ、敏感肌特有のくすみだけでなく、ストレスによるシミにも対応し、肌全域で敏感肌の美白をサポートしてくれるディセンシアの美白シリーズ。
天然由来成分「メドウフォーム油」を配合することで、うるおいの持続力がUPしました。
軽やかなテクスチャーで肌にすーっと馴染んで使い心地抜群。筆者も大好きな逸品です。
▷ このクリームが含まれているサエルのトライアルセットの詳細はこちら
花粉対策×徹底保湿・低刺激ケアには
つつむ フェイスクリーム R1
<30g 3,000円(税抜)>
3つのクリームの中でも特に保湿に特化したクリーム。
水分の蒸発を防ぎ、肌本来の水分保持機能を高め、たっぷりとうるおいを湛えた肌に。
とても濃厚でリッチなテクスチャーなので、極度の乾燥が気になる方にオススメです。
肌になじませるとモチモチっとした感触のお肌に。
▷ このクリームが含まれているつつむのトライアルセットの詳細はこちら
いかがでしたでしょうか? 出会いの多い季節なのに春が来るのが恐ろしいと…悩んでいた方こそ、ぜひ手にとって試していただきたいディセンシアシリーズ。
穏やかな春は、健やかな肌で心地よく過ごしたいですね!
提供:株式会社DECENCIA
(山本 朱美)