髪は女の命……とよくいいますが、髪の毛をキレイに保つことは「美人」に見せるための絶対条件です!
カラーリングの色が抜けすぎてパサパサしていたり、いかにも静電気がバチっときそうな乾燥したゴワゴワの髪の毛は、女性としてマイナスイメージに見えてしまいます。
言い変えれば、髪の毛が整っていれば誰だって全身の雰囲気を「美人」に見せることができてしまうのではないでしょうか。お顔にコンプレックスがあっても、体型に自信がなくても、髪の毛の質をあげればオーラのある美女に見えてしまうかも!?
■週1回のココナッツオイルパック
やり方はとっても簡単です。少し湿らせた髪の毛に、ココナッツオイル(ブランドは問いません)を塗って15~30分パックをして洗い流すだけ。
オイルの量は、髪の毛にボリュームがある方はたっぷりと、ボリュームが無い方は毛先を中心に塗って髪質に合わせて調整しましょう。
するとご覧の通り、ツヤのある触りたくなる髪の毛に早変わり。このパックをした翌日は天使の輪が出来て、人から髪の毛を必ず誉められます。髪の毛がまとまりにくく悩んでいる方にもオススメですよ。
■髪の毛が喜ぶヘアブラシを使おう
・手前:ウッド ヘアブラシ ブラウン S/MARKS&WEB(マークスアンドウェブ) ¥918(税込)
ストレートヘアの日は豚毛のブラシがオススメです。毛先のもつれをときほぐしたい時や、髪の毛にツヤを出したい時はこちら。
・奥:ウッド ヘアブラシ ナチュラル S/MARKS&WEB(マークスアンドウェブ) ¥918(税込)
マッサージにも使えるほど柔らかいウッド素材のブラシ。頭皮にピンが優しくあたるのがとても気持ちいいので、しっかり髪の毛をとかしたい時はこちら。
MARKS&WEB(マークスアンドウェブ)のブラシは安くて優秀なブラシが沢山揃っています。持ち運びに便利な小ぶりなものと、ロングヘアにもぴったりな大きめなサイズを選べます。
■上質なオイルでヘアセットをしよう
・ジョヴィネッツァ プロフォンダ オイル ホワイトティー 50ML/Dr.TAFFI ¥1,350(税込)
マッサージオイルや、スキンケアとしても使える低刺激のオイルです。ちょっと贅沢に思えますが、こちらを髪の毛のセットに使うのがとてもオススメ。
オイルを毛先に付けて髪の毛を整えるとワックスよりもエアリーで、ツヤっぽい仕上がりになります。オイルのいい香りがふんわり香ってくるのも◎。ヘアセットをしながら、髪の毛も保湿できるので二度嬉しい。
スタイリング剤をたくさん使ったり、手をかけてヘアアレンジすることもおしゃれですが、お顔のスキンケアと同じように、まずは髪の毛を元気にしてあげることが美女風のオーラをまとう近道です! 今年の冬は髪の毛の保湿にも力をいれてみては?
※価格は全て編集部調べ
(コスメ/メイクライター・森田 玲子)
- PR春がもっと楽しくなる!やさしく頼もしいオイルメイク落としが新登場
- PR肌と心を輝かせる。キレイな人が大切にする◯◯時間とは?
- PR愛される鍵は、ツヤと透明感。“出会いを呼ぶ肌”を手に入れる2大ケア
- PRNYで話題!美容家が注目する、腸活におすすめの「ノンデイリーヨーグルト」とは?
【あわせて読みたい】
・「髪を乾かす」はNG!?髪の乾燥を防ぐケアポイント3つ
・やっぱりいい♡見た目も豪華なハイブランドアイシャドウ3選
【エイジングケア情報は姉妹サイトへ】
・女度高めの煌めく目元で存在感アップ!最旬アイシャドウ3選
・伝説モテメイク・アラフォー流〜アイメイク編〜
・下地も部分使いがベスト!肌悩み別おすすめ化粧下地3選
・30代・40代におすすめ「ツヤ肌下地&ハイライト」まとめ
・毛穴・くすみ払拭!30代・40代おすすめフェイスパウダー3選
・放置で+5歳!?初心者さん必見「キレイにセルフ白髪染め」のコツ
・伸ばしかけも簡単!30代・40代に◎前髪アレンジまとめ
【参考】
※ウッド ヘアブラシ ブラウン S – MARKS&WEB(マークスアンドウェブ)
※ウッド ヘアブラシ ナチュラル S – MARKS&WEB(マークスアンドウェブ)
※ジョヴィネッツァ プロフォンダ オイル ホワイトティー 50ML – Dr.TAFFI